2011年04月27日
生きる…という事
今年に入ってから2度目の葬儀・・・
伯母が亡くなった。
小さな頃から今まで本当に家族のよう大切に私を思ってくれた伯母。
別れはあっけなく・・・
96歳の祖母が子供のように泣いた。
9年前に父が他界した時に「人ってこんなに簡単に死んじゃうんだ」って思った。
まさか自分の親が死ぬなんて思ってもいなかったから。
一生は有限なんだ。
何だかその時に開き直った
いい意味でね!
有限ならやれるだけの事精一杯やろうと思った。
だからママをしながら開業しようと決めた
伯母の死や、若くして亡くなった従姉の死は
結構堪えたけど頑張っていく意味を再確認する事ができた
意味のある事と考えた。
気がかりは・・・96歳の祖母のケアだ。
こういう事が日本の課題なんですね。

優ちゃん・ふーちゃん安心して天国に行ってね
伯母が亡くなった。
小さな頃から今まで本当に家族のよう大切に私を思ってくれた伯母。
別れはあっけなく・・・
96歳の祖母が子供のように泣いた。
9年前に父が他界した時に「人ってこんなに簡単に死んじゃうんだ」って思った。
まさか自分の親が死ぬなんて思ってもいなかったから。
一生は有限なんだ。
何だかその時に開き直った

有限ならやれるだけの事精一杯やろうと思った。
だからママをしながら開業しようと決めた

伯母の死や、若くして亡くなった従姉の死は
結構堪えたけど頑張っていく意味を再確認する事ができた
意味のある事と考えた。
気がかりは・・・96歳の祖母のケアだ。
こういう事が日本の課題なんですね。

優ちゃん・ふーちゃん安心して天国に行ってね
